2017.05.01
ポイントは、ラップのかけ方!

電子レンジ調理をすると、お皿まで熱くなってしまい、取り出すのに一苦労したことはありませんか?
鍋つかみやフキンなどを使って、熱くなったお皿を運んでいる方も多いはず。
そんな時は、ラップをかけるときにお皿の全部は覆わずに、両端の2か所を残してラップをかけます。
すると、ラップをかけなかった所は熱くならず、加熱後もラクに持つことができますよ。

時代が変わっても引き継がれていく、
暮らしのワンポイントアドバイスを
ご紹介します。
2017.05.01

電子レンジ調理をすると、お皿まで熱くなってしまい、取り出すのに一苦労したことはありませんか?
鍋つかみやフキンなどを使って、熱くなったお皿を運んでいる方も多いはず。
そんな時は、ラップをかけるときにお皿の全部は覆わずに、両端の2か所を残してラップをかけます。
すると、ラップをかけなかった所は熱くならず、加熱後もラクに持つことができますよ。