太陽ガス 暮らしのインフォメーション

RESEARCH INSTITUTE OF ELECTRIC POWER INDUSTRY 未来電機研究所

太陽ガスの地域電力事業は、
電気を売るだけではありません。
鹿児島の自然や気候、
ライフスタイルに合っ
た電気ってなんだろう?
少しづつですが、進んでいく研究成果や
プロジェクトをご紹介します。

2025.11.01

第124回 「イルカと天草」

我が家の旅行先の定番は天草です。
きれいな景色とおいしい食べ物、海もきれいで野生のイルカをまじかで見ることができます。

前回冬に初めてイルカウォッチングに参加しました。
イルカとの遭遇率は98%とのことですが、なんと見れなかったので
この夏リベンジしてきました(見れない場合はチケットをもらえます!)。
道の駅イルカセンター近くから船に乗り込み海上に出ること約10分くらいしてすぐ、
念願のイルカの群れに遭遇しました。人間と船に興味を持っているのか、船の周りをスイスイ泳いでいます。

よく見るとこどものイルカも数頭いて、お母さんイルカのすぐ近くを泳いでいます。
同乗したお客さんはみな興奮して写真を撮りまくっていました。

スタッフのおじさんの話では、イルカの餌となる小魚が激減していて、
遠くまでエサを求めて移動することもあるとのことでした。
イルカがずっと生きられるような豊かな海を残していきたいですね。

写真:親子?で泳いでいるイルカ(船から筆者が撮影)


お詫び:前号の内容に誤りがありましたので、以下の通り訂正いたします。
誤:大宮市 → 正:さいたま市

─文:新エネルギー推進チーム 及川

太陽ガスActions YouTubeチャンネル 現場の様子をお届け中!!

未来電気研究所 TOPに戻る