太陽ガス 暮らしのインフォメーション

TABLE OF SEASONS 我が家の食卓

新社長、小平 昇平によるフードコラムシリーズ。
日々の食卓の風景を、つれづれと綴ります。

2025.07.02

第43回 薬味で呑む日々

このコラムを読んでくださっている方は、もうお気づきかもしれませんが、私、薬味が大好きなんです。

何かの本で読んだのですが、
「お酒のつまみにするには、辛味・旨味・苦味・酸味・甘味のどれかを強くすればよい」
とも言われています。
そして、辛味・苦味・酸味を手軽に強調してくれる薬味を悪く思っている酒呑みは、
ほとんどいないのではないでしょうか。

ともあれ、私は日頃から買い物に行くと、ついつい薬味を物色してしまいます。
この季節だと、特に重宝するのがミョウガです。

シソとミョウガを刻んで胡麻と混ぜ、冷凍しておける万能薬味を作るのもよし。
ミョウガと玉ねぎを梅肉であえて、薬味兼おつまみにするのもよし。

最近は、アオサを使うのもマイブームです。
長島で買った新物のアオサを料理にトッピングしたり、
キムチ・アオサ・卵黄・ごま油でさっと作る、本格おつまみもお気に入りです。

皆さんも、薬味で季節を感じてみてはいかがでしょう。

我が家の食卓 TOPに戻る